
- NT:Webクリエイター
-
イラレでPDFを軽くする方法を紹介します!
こんにちは、イデアックスの「N」です。
デザイン制作をしているとPDF化してクライアントに送ることが多々あります。
イラレデータをPDF化するとデータが重くなってしまいます。しかしある簡単な設定を行うことでイラレのPDFファイルが軽くなります。
今回はイラレのPDF化ファイルを軽くする方法を紹介します。
イラレのPDFを軽くする方法
イラレデータをPDF化する際に設定をするとPDFデータが軽くなります。
イラレデータをPDF保存する際、PDF保存の設定が表示されます。この表示に設定を行うとPDFファイルを軽くすることが出来ます。
まずは、「一般」→「オプション」→「イラストレーターの編集機能を保持」のチェックを外します。

このチェックが入っている場合、イラレでPDFを開いた際そのまま編集することが可能になります。
しかしイラレの編集機能が含まれているので、ファイルデータが重くなります。なのでこのチェックは外してください。
続いて「圧縮」を選択してください。
圧縮の中の「カラー画像」にある圧縮を変更します。プルダウンを選択し、「JPEG」を選択してください。

カラー画像をJPEGにすることで大きく圧縮することが出来ます。これはPDF化する際の圧縮なので、イラレデータのカラー画像の形式は変更されないのでご安心ください。
このように画像の圧縮を行うことで、PDF上の画像を圧縮することが出来ます。
上記2点の対応を行うとPDFを軽くすることが出来ますので、是非試してみてください。
Illustratorに関するおすすめの記事↓